分類件名データ管理

メインメニュー → マスタ管理 → 分類件名データ管理

 

分類とそれに対応する件名の、新規作成と修正・削除を行います。

登録した分類件名は、分類件名検索時に反映されます。また、書誌作成(簡易版)の際に、分類件名を元に「件名」を自動で入力することもできます。

 

   「分類グループ区分」に関して

分類グループ区分は、資料に対して振る分類です。日本十進分類表に伴わなくても構いませんし、一部だけを細かくしても構いません。区分の設定は導入時に行います。

 


1 分類件名を新規作成する

() 新規作成〈画面1−@〉をクリックしてください。

〈画面1 分類件名データ管理〉

 

() 分類番号と分類グループ(上位分類)を入力し〈画面2−@〉、分類件名・件名ヨミを入力してください〈画面2−A〉。

 

() 件名を入力後、カナ読み〈画面2−B〉をクリックすると、件名ヨミが生成されます。読みが正しく入力されていることを確認してください。

削除する場合は、削除〈画面2−C〉をクリックしてください。
また、件名のフィールドを増やすこともできます〈画面2−D〉

 

() 入力が済み確認できたら、登録〈画面2−E〉をクリックしてください。このステップで分類件名の新規作成の完了です。

 

     

〈画面2 分類件名データ管理〉


2 分類件名を修正・削除する

件名を指定するには、件名に該当する分類番号を入力します。分類番号が分らない場合は、全ての件名からキーワードを検索して指定します。

 

-T-A 分類番号を入力する

() 分類番号を入力して、入力〈画面3−@〉をクリックしてください。

 

〈画面3 分類件名データ管理〉

 

 

-T-B 分類件名をキーワードから検索する

() 分類件名検索〈画面4−@〉をクリックしてください。

〈画面4 分類件名データ管理〉

 

 

() 分類件名のキーワードを入力して、検索をクリックしてください〈画面5−@〉。

 

〈画面5 分類件名検索〉

 


() 選択する分類件名にカーソルを合わせて、ダブルクリックしてください〈画面6−@〉。

 

〈画面6 分類件名検索〉

 

 

-U 分類番号を入力する

引き続き分類件名の修正・削除の方法は、「1 分類件名を新規作成する」を参照してください。

 

 

  キーワードについて

 検索されるキーワードは、分類番号か件名です。

 検索方法は先方一致検索ですので、キーワードを含むものが全て検索されるとは限りません。例えば、「戦国時代」は、“戦”または“戦国”でヒットしても、“時代”ではヒットしません。分類番号も同様です。