メインメニュー → 資料収集 → NII図書書誌登録,NII雑誌書誌登録
NII総合目録データベースに、書誌の新規登録および既存の登録の更新を行います。
また、参照MARCから取り込んだ書誌の、NIIへの登録方法も説明します。
(1) 新規作成〈画面1−@〉をクリックしてください。
〈画面1 NII図書書誌登録〉
(2) 必要書誌を入力して、新規登録〈画面2−@〉をクリックしてください。NII総合目録データベースに登録します。
〈画面2 NII図書書誌登録〉
(1) 検索〈画面3−@〉をクリックしてください。
〈画面3 NII書誌登録〉
(2) 検索条件と検索語を指定して、検索開始〈画面4−@〉をクリックしてください。
〈画面4 NII総合目録データベース検索〉
(3) 登録する書誌の、選択〈画面5−@〉をクリックしてください。
〈画面5 NII総合目録データベース検索結果一覧〉
(4) 更新する場合は、必須項目を入力し、登録〈画面6−@〉をクリックしてください。
削除する場合は、削除予定登録〈画面6−A〉をクリックしてください。更新・削除の完了です。
〈画面6 NII図書書誌登録〉
3 参照MARCからNII総合目録データベースに書誌を登録する
参照MARCで取り込んだ書誌をNIIに登録します。なお、参照MARCからはNC−MARCとなって取り込まれますので、参照MARCに登録するという訳ではありません。
3-1 登録する書誌を開く
登録する書誌を書誌(詳細版)画面で開きます。書誌(詳細版)画面の開き方は、「資料収集」の「書誌詳細編集」のページを参照してください。
☞ NII書誌チェック機能表示〈画面7−@〉をクリックしてください。NIIへの書誌登録機能が表示されます〈画面8〉。
〈画面7 書誌データ管理〉
〈画面8 書誌データ管理〉
3-2-A 書誌を登録する
NII総合目録データベースに書誌がある場合は、新規登録ができません。
書誌がない場合は新規登録を、書誌がある場合は既に登録している書誌を更新します。
☞ 書誌の新規登録をする前に、書誌重複チェック〈画面9−@〉をクリックして、NII総合目録データベースの重複チェックを行ってください。
NII総合目録データベースに書誌がないことを確認したら〈画面10−@〉、新規登録〈画面9−A〉をクリックしてください。
※ NII総合目録データベースに書誌がある場合は「新規登録」はできません。
〈画面9 書誌データ管理〉
〈画面10 総合目録データベース 書誌重複チェック検索〉
3-2-B 書誌を更新する
☞ 更新〈画面11−@〉をクリックしてください。
〈画面11 書誌データ管理〉
3-2-C 書誌を削除する
☞ 削除予定登録〈画面12−@〉をクリックしてください。
〈画面12 書誌データ管理〉
4 NII書誌登録拡張機能
NII図書書誌登録、およびNII雑誌書誌登録の拡張機能で、NII図書・雑誌書誌を新規・更新登録する際に、ローカル(CARIN)書誌(単行)の新規・更新登録も同時に行う機能を提供します。
※以下、CARINで登録されている書誌(CARIN書誌)は、「ローカル書誌」と呼びます。
☞ この機能は、NII図書書誌登録およびNII雑誌書誌登録の拡張機能です。使用するためには、それぞれの拡張機能の環境設定が必要です。
拡張機能が有効な場合、次の機能が追加されます。
・NII図書書誌登録画面、NII雑誌書誌登録画面に、ローカル書誌データの入力領域(書誌番号、資料区分1、言語区分、zzフィールド)が表示されます。
・NIIへ新規登録する場合、”NIIのみ新規登録”の他に、"NII+ローカル書誌新規同時登録" のボタンが表示されます。
"NII+ローカル書誌新規同時登録"ボタンを押すと、NIIに書誌を登録した後、NIIに登録された書誌データと画面に入力されている値を元に、ローカル書誌データ(NC-MARC、単行)を新規に登録します。この時、下記のNII登録項目がローカルデータに反映されます。
NII登録書誌レコードID → IDフィールド
TITLEKEY(タイトルキーワード) → 先頭の TR$Dw(本標題:標題関連情報/責任表示 分ち書き)
AUTHKEY(著者名キーワード) → 先頭の AL$Hw(著者名標目 分ち書き)
SHKEY(件名キーワード) → 先頭の SH$Dw(件名 分ち書き)
AKEY(短縮キー) → zzAKEY$(短縮キー)
・NIIへ更新登録する場合、”NIIのみ登録” “NIIのみ削除”の他に、"NII+ローカル同時登録" "NII+ローカル同時削除" "ローカルのみ登録"" のボタンが表示されます。
"NII+ローカル同時登録"ボタンを押すと、NIIに書誌を登録した後、ローカル書誌の更新登録を行います。登録される書誌項目は新規登録の場合と同様です。
“ローカルのみ登録”ボタンを押すと、画面に入力されている値を元に、ローカル書誌の更新登録のみを行います。
"NII+ローカル同時削除"ボタンを押すと、NIIへの削除予定登録とローカル書誌の削除を同時に行います。
☞ この拡張機能は、NIIの書誌登録処理を優先して行い、それをベースにローカル書誌データ登録を同期させて自動で行うことを目的としています。したがって、更新時もローカル書誌の書誌番号でデータを取り出すのではなく、NIIのBOOK,SERIALの書誌レコードIDを指定します。この時、ローカル書誌データのIDフィールドに、指定したNII書誌レコードIDが登録されている書誌データを検索し、1件ヒットした場合に、それを同時更新対象のローカル書誌として扱います。
4-1 NII図書書誌+ローカル書誌新規登録画面
(1) NII図書書誌登録画面の 新規作成〈画面13−@〉をクリックしてください。
〈画面13 NII図書書誌登録〉
(2) NIIのみ新規登録〈画面14−@〉ボタンとNII+ローカル新規同時登録〈画面14−A〉ボタンおよび ローカル書誌データの入力領域〈画面14−B〉が追加されます。ローカル書誌データの zzデータの入力領域は表示、非表示の切り替えができます〈画面14−C〉。ローカル書誌データはNC-MARCで単行です〈画面14−D〉。
〈画面14 NII図書書誌+ローカル書誌新規登録画面〉
4-2 NII図書書誌+ローカル書誌新規登録をする
(1)NII図書書誌およびローカル書誌データを入力し、NII+ローカル書誌新規同時新規登録〈画面15−@〉ボタンをクリックしてください。
〈画面15 NII図書書誌+ローカル書誌新規登録データ入力〉
(2) 同時登録を実行してよいか聞かれますので、OK をクリックしてください。
〈画面16 NIIとローカル同時新規登録確認〉
(3) 登録が完了すると、以下のような画面になります。
〈画面17 NIIとローカル同時新規登録後の画面〉
NII単独、NII+ローカルの同時登録、ローカル単独の登録、削除のボタン〈画面17−@〉が表示されます。
続けてそれぞれの処理が可能です。
(4) zzデータ表示〈画面17−A〉をクリックすると、zzMARCID と zzAKEY が登録されていることが確認できます〈画面18−@〉。
〈画面18 ローカル書誌zzデータ〉
(5) 新規作成されたローカル書誌データID〈画面18−A〉をクリックすると、作成された書誌データの確認、編集ができます。
〈画面19 ローカル書誌データ〉
4-3 NII図書書誌+ローカル書誌を更新する
(1) NII書誌およびローカル書誌を更新する場合は、対象のNII書誌レコードIDを指定するかNII検索をしてください。
〈画面20 NII図書書誌レコードIDの指定〉
NII書誌データと関連(ID$にNII書誌レコードIDデータを持つ)ローカル書誌データが表示されす。
NIIのみ登録、NIIのみ削除、NII+ローカル同時登録、NII+ローカル同時削除、ローカルのみ登録 を
行うことができます。
〈画面21 NII+ローカル書誌更新削除画面〉
4-4 NII図書書誌+ローカル書誌を同時削除する
(1) NII図書書誌+ローカル書誌登録画面の NII+ローカル同時削除 〈画面22−@〉をクリックしてください。
〈画面22 NII+ローカル書誌登録画面〉
(2) 同時削除を実行してよいか聞かれますので、OK をクリックしてください
〈画面23 NIIとローカル同時削除確認〉
(3) 削除が成功すると、以下のような画面になります。
〈画面24 NIIとローカル同時削除後の画面〉
4-5 NII雑誌書誌+ローカル書誌新規登録画面
(1) NII雑誌書誌登録画面の 新規作成〈画面25−@〉をクリックしてください。
〈画面25 NII書誌登録〉
(2) NIIのみ新規登録〈画面26−@〉ボタンとNII+ローカル新規同時登録〈画面26−A〉ボタンおよび ローカル書誌データの入力領域〈画面26−B〉が追加されます。ローカル書誌データの zzデータの入力領域は表示、非表示の切り替えができます〈画面26−C〉。ローカル書誌データはNC-MARCで継続マスターです〈画面26−D〉。
〈画面26 NII雑誌書誌+ローカル書誌新規登録画面〉
4-6 NII雑誌書誌+ローカル書誌新規登録をする
(1)NII雑誌書誌およびローカル書誌データを入力し、NII+ローカル新規同時登録〈画面27−@〉ボタンをクリックしてください。
〈画面27 NII雑誌書誌+ローカル書誌新規登録データ入力〉
(2) 同時登録を実行してよいか聞かれますので、OK をクリックしてください。
〈画面28 NIIとローカル同時新規登録確認〉
(3) 登録が完了すると、以下のような画面になります。
〈画面29 NIIとローカル同時新規登録後の画面〉
NII単独、NII+ローカルの同時登録、ローカル単独の登録、削除のボタン〈画面29−@〉が表示されます。
続けてそれぞれの処理が可能です。
(3) zzデータ表示〈画面29-A〉をクリックすると、zzMARCID とzzAKEY が登録されていることが確認できます〈画面30-@〉
〈画面30 ローカル書誌zzデータ〉
(5) 新規作成されたローカル書誌データID〈画面30−A〉をクリックすると、作成された書誌データの確認、編集ができます。
〈画面31 ローカル書誌データ〉
4-7 NII雑誌書誌+ローカル書誌を更新する
(1) NII書誌およびローカル書誌を更新する場合は、対象のNII書誌レコードIDを指定するかNII検索をしてください。
〈画面32 NII雑誌書誌レコードIDの指定〉
NII書誌データと関連(ID$にNII書誌レコードIDデータを持つ)ローカル書誌データが表示されます。
NIIのみ登録、NIIのみ削除、NII+ローカル同時登録、NII+ローカル同時削除、ローカルのみ登録 を行う
ことができます。
〈画面33 NII+ローカル書誌更新削除画面〉
4-8 NII雑誌書誌+ローカル書誌を同時削除する
(1) NII雑誌書誌+ローカル書誌登録画面の NII+ローカル同時削除 〈画面34−@〉をクリックしてください。
〈画面34 NII+ローカル書誌登録画面〉
(2)同時削除を実行してよいか聞かれますので、OK をクリックしてください
〈画面35 NIIとローカル同時削除確認〉
(3) 削除が成功すると、以下のような画面になります。
〈画面36 NIIとローカル同時削除後の画面〉